2万Gで雪原に住もう - 住宅地追加で空いた旧番地をねらうと思ったより買えたver2.3
雪原7番地に引越しました!
[全サーバー]メンテナンス作業のおしらせ(10/8)
■日時
2014年10月8日(水) 2:00より6:00頃まで
※dゲーム版につきましては、1:30より新規ログインができなくなります。
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。
※住宅村の追加を行いますので、土地購入の公平性を保つため、メンテナンス終了予定時刻よりも早くオープンすることはありません。
■内容
不具合の修正
住宅村11,001丁目から12,000丁目まで追加
魔法の迷宮ボスモンスター「伝説の三悪魔」公開
明日の新土地は50万Gor250万Gかかるので興味ないんですが、既存のグレン住宅村から引っ越した人が空けたところにうまいこと入りたいと思ってる勢。
— ゆきど (@yukidomari) 2014, 10月 7
恒例になってきた早朝土地マラソン
住宅村狂走曲140612早朝ダッシュ顛末ver2.2
↑記録によると前回の土地追加は4ヶ月前でした。前回はお祭りの雰囲気を味わうために参加したわけですが、今回はちょっとガチで購入したかった。
というのも……
続きを読むからどうぞ↓
↑あなたの1ポチでランクUP!
虹色のオーブを売るのにグレン住宅が欲しい!
グレン住宅ならどこでもいい(強いて言うなら入り口が近い方がいい)。
調理職人がなんとなくつらいので道具鍛冶デビューしてみたver2.1
↑半年前に道具鍛冶デビューして、最近ようやく職人LV45になりました。それで虹色のオーブを作ってたんですがバザーに出品してもどうも売れ行きが悪いんです。
どうやらモーモンバザーで活発に取引されているらしい
一度に大量の個数を取扱う関係でバザー手数料の5%が本当に大きい。ゲーム外の掲示板で主に取引されているようですね。
↑出品者はグレン住宅街ばかり。アズラン住宅でしばらく宣伝してみたんですけどこれがさっぱり売れない(^ω^;)
他とくらべてかなり安くしないと誰も買いに来てくれませんでした。
虹オーブをモーモン販売するならグレン住宅街じゃないと圧倒的不利なのかなー
— ゆきど (@yukidomari) 2014, 10月 3
というわけで6:00ちょうどにアストルティアにIN
解放された番地を即買いに行くわけではないので、秒単位を争う必要はありません。ねらうは新番地に引っ越した人が空けた土地!
他のブログには相変わらずエラー落ちしたーとか書いてありましたけど、新番地に乗り込んだ人は落ちたのかな。ふつうにログインしたり旧番地をうろうろしている範囲では落とされたり重かったりするようなことはありませんでした。
"空いている土地をさがす"をポチポチ → 白文字発見
↑白文字ということは空き番地があるということです。
うおお雪原3番が2万Gで売ってるのりこめー
とりあえず雪原3番を購入
雪原3番はバザーに近くて非常に良い土地なのですが、ありがたいことにチーム集会所が雪原2番なので、入り口に近い1番か7番の方がより目的に合致しています。
引き続き空き番地を捜索 → Mサイズが空いてる……!
行ってみたら買える状態でしたが、サブキャラの家にMサイズは必要ないと判断し見送りました。
1分後には売れてたよ
同じように旧番地を探してるプレイヤーも多いのかもしれません。
7番空いてる!
空き番地を探すコツとしては、1丁目~5000丁目までは一番最初に解放された住宅村なので、今となっては引退して放置されている住宅の率も高いのではないかと思い、それ以降の番地を探しました。
わたし、ここに住みます(`・ω・´)ゞ
今回、わたしは雪原地区の旧番地しかチェックしませんでしたが、6時~6時8分の間に空き番地を3件発見し、最低価格で引っ越すことが可能でした。
買えればラッキーという人にオススメ
この方法では草原6番などの超人気スポットを買うことは不可能です。
しかしすべての住宅村に預かり所バザーが追加されていますし、グレン住宅であればある程度どこでも良いという方は、次回土地追加の際は旧番地の空きねらいがオススメです。
@yukidomari 雲上4桁丁目買えました!ふらっと立ち寄ったら空いててw 4番地な事だけが悔やまれる…………
— ティア(Tear@dqx (@Astol_tear_dqx) 2014, 10月 8
ドラクエ10攻略~双子烏の旅~のティアさんも空き番地を購入。
@yukidomari 私もゆきどさんのツイート見て、サブ家として雪原3番地を2万で買えましたー。情報感謝です!
— ルゥリィ (@Ruurii10) 2014, 10月 9
2014/10/10追記:
住宅村の出口が開放されるようです、やったー
- 関連記事
-
- PC版twitterはTweenがわたしはオススメ - 野生のヒューザに会うために (2014/10/22)
- ドラクエ10の「オンライン不安」を解消してみる 【そぞれぽ】第100回を紹介 (2014/10/18)
- 2万Gで雪原に住もう - 住宅地追加で空いた旧番地をねらうと思ったより買えたver2.3 (2014/10/09)
- 冒険者の広場で輝石の数が確認できるの知らなかったよver2.3 (2014/09/30)
- プレイヤーの言うことなど当てにならない - 強戦士の書実装とオーブ相場ver2.3 (2014/09/27)
反響が大きかった記事
- プーポッパン王とフォステイルは、なぜ対立しているのか?
- 未プレイの方に知ってもらいたいドラクエ10の開発コンセプト
- 終わらないドラゴンクエストを(amazonレビュー紹介)
- ドラクエ10のディレクターが語ったMMORPGのお金の話
- ライト勢とヘビー勢の境目って?
- 嫌なことを嫌だと言わないで10年我慢できますか?
- 耐性装備に対する意識のミスマッチにどうアプローチするか
- もしもドラクエ10が基本無料でアイテム課金制のゲームだったら……
- 希望のほこらとロンダルキアに見る堀井雄二さんの作家性
天空旅人トランジット通信は移転しました!
新アドレスは『hagumeta.net』です。
もしよかったら、ブックマーク、RSS登録、feedlyへの登録などをよろしくお願いします。
更新情報はツイッターでもお知らせしています。
@yukidomariをフォローして頂けると嬉しいです!
@yukidomariさんのツイート
| 未分類 | 13:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑