質問:無法と魔法鎧 盗賊は魔法鎧の方がよくない?
でも……
わたしの机上の空論では、
盗賊は無法者(lv50装備)より魔法の鎧(lv35装備)の方がいい
と思うんだが、そのあたり広くご意見をおうかがいしたい。

モデル:らきさん(おサカナちゃんver)
もちろん、おもさの話です。
比較は続きを読むからどうぞ↓

↑あなたの1ポチでランクUP!

まず↑これが全身無法者。

これが↑全身魔法の鎧。
公式ガイドブックからの引用です。
誤データが多いとされる公式ガイドブックだが、正誤表によるとこのページにはミスはない。
比較すると、
守備力が34低い。
盗賊だから魔力は無視していい。(+23程度では何に影響するとしても誤差)
すばやさが27低い。(現状のすばやさは価値が低いと認識されている場合が多い)
きようさが15低い。(腕はどうせみんなくさりあみごてでしょう)
おしゃれさが38高い。(おしゃれを求めるならスパスタで)
おもさが47高い。
呪文ダメージ耐性5%がついている。
足の錬金を重さにするので、みかわしorすばやさが落ちる。(みかわしは運ゲー)
というのがわたしの認識です。
守備力34が気になりますね。
でも……


実は無法者の守備力って頭がものすごく高いので……
頭だけ無法者にすれば、
守備力17低い
おもさ45高い
という状態になるんですよ。

↑こういう状態(やっつけ合成)。
セット効果は崩れますが、すばやさ・おしゃれ・魔力なので無視していいと思います。
腕にくさりあみごてをつけて、もともとセット効果発動してない人も多いはず。
では守備力17ってどれほどの差なのか?
守備力4で、ダメージが1減ると言われています。
つまり、守備力17で切り上げてもダメージ5の差。
たった5を大きいと見るか小さいと見るか。
さみだれうちなどの多段攻撃をくらうケースでは大きいですけどね。

↑守備HPならいっぱいついたアクセをお持ちのはず。
ひるがえって、おもさが45増えるとどうなるか。
普段のザコ戦で、重い方が有利というはもちろんのこと。

by DQX-重さチェッカー 様
僧侶にズッシードをもらうことによって、互角に相撲がとれる強ボスが出てくるんです。
(↑の表は足に重さ中級+3成功している場合、あるいは上級+2成功)
ツメを装備した状態の盗賊で。
オーレンの互角ラインは不明ですが、
天魔の押し勝ちライン458と比較すると、おそらくオーレンとも拮抗可能。
(未確認、おそらく中級+3成功よりもうちょっと必要。あるいは体上にパルで重さ)
現在、新強ボスとはタゲスイッチという手法で闘われているのが一般的ですが、
タゲの見極めが難しいのも事実。
ボスが近づいてくるスピードがかなりゆるまるというのは、大きいのでは?
たった守備17の犠牲ですむなら、アリなのでは?
(かわりに呪文ダメージ耐性5%がつくよ。あ、でもみかわしは落ちます。)
というわたしの机上の空論でした。
数日中に自分で鍛冶錬金してオーレン試してこようかなーと思っています。

らき「そんなことよりモデル料ください」
続きの回答編はこちら

- 関連記事
反響が大きかった記事
- プーポッパン王とフォステイルは、なぜ対立しているのか?
- 未プレイの方に知ってもらいたいドラクエ10の開発コンセプト
- 終わらないドラゴンクエストを(amazonレビュー紹介)
- ドラクエ10のディレクターが語ったMMORPGのお金の話
- ライト勢とヘビー勢の境目って?
- 嫌なことを嫌だと言わないで10年我慢できますか?
- 耐性装備に対する意識のミスマッチにどうアプローチするか
- もしもドラクエ10が基本無料でアイテム課金制のゲームだったら……
- 希望のほこらとロンダルキアに見る堀井雄二さんの作家性
天空旅人トランジット通信は移転しました!
新アドレスは『hagumeta.net』です。
もしよかったら、ブックマーク、RSS登録、feedlyへの登録などをよろしくお願いします。
更新情報はツイッターでもお知らせしています。
@yukidomariをフォローして頂けると嬉しいです!
@yukidomariさんのツイート
| 装備品・ドレスアップ | 03:37 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
押せるって憧れます。私は魔戦用に魔法鎧ほしいです(*^▽^*) VUで新装備みてからにしようかと考えています(。・・。)
| もんちぃ | 2013/05/08 07:39 | URL |